政府現金給付を検討!!!

Uncategorized

こんばんは、なんと政府が

国民全員に現金給付を検討

しているそうです!

国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が

トランプ関税などもあり不安な世の中になっていますが

少しは嬉しいニュースではないでしょうか??!

私ですか??実現すればそりゃとても嬉しいです!焼肉食います!

…と言いたいところですが

残念ながら現金給付をアテにしていてはFIREや自由への道は遠のくばかりです…

現金が入ったらなにに使おうか既に考えているあなた!

是非今日の記事をみて言ってください!

何か、人生においてプラスになるかもしれませんよ!

現金給付をアテにするな!!!

まずは現金給付を生活のアテにするな!!!

ということを言いたいです。

もちろん、ないよりは絶対あったほうがいい金額ですし

実際に入ったとすればニヤけが止まらない人もいるでしょう…

しかしながら現金給付をアテにして生活をする、変えることは

しないほうがいいでしょう。

マインド的に、

かいかい
かいかい

せっかく5万円入ったし、欲しかったゴルフクラブを買おうかな!

きょんきょん
きょんきょん

パパは支払いに困っていたから、ちょうどよかったね!

なんて思っている間はなかなか金銭的、精神的な自由への道は遠ざかります。

臨時収入ではなく、給料などで十分に生活資金を回せるようにしていきましょう!

現金給付はなにに使うべきか?

私の答えは

株を買う

一択です。面白くなくてすいません。笑

理由としては現在欲しいものや使いたいと思うことが見当たらないので

変える分だけ買い増しをしようかなと思います!(株価も下がっていることですし…)

こんな偉そうなことを言っていますが、前回の5年前ほどでしょうか??

10万円の現金給付の時のお金は生活の支払いの足しにしていました…。

確か、車の車検代か何かだった気がします。

今振り返ればやはり、なにも考えていない時期だったし、

「まじ?10万??最高!!!フォー!!!」

的な感じでした。笑

が、やはり金銭的にも精神的にも苦しかった時期でした。

そこから考え方を改め、固定費の見直し等をしてからは随分と楽になったので

今回の現金給付をアテにしようとしているあなたは

固定費の見直し

から始めてみませんか??!

月に2、3万変わるだけでも全然見える景色は変わってきます!

実際に今回の現金給付が行われた際には、その金額で〇〇の株買いました!

S&P500買い増ししました!みたいな画像をあげれれば!と考えています!!!

生活の足しにするのではなく、生活を楽にする物に投資してみてはどうでしょうか!

今日も最後までご覧頂きありがとうございました!!!

毎月10日は自動でS&P500と楽天SCHDを1万円ずつ購入しているので

明日か明後日には買い増ししたものをお見せできればと思います!

是非みにきてください!!!

コメント